WEKO3
アイテム
精神障害者フリースペースにおける『居場所の言語化』の必要性 : 愛知県江南市の事例を通して
https://doho.repo.nii.ac.jp/records/379
https://doho.repo.nii.ac.jp/records/379c9e98e32-2a6d-42de-8405-75c77187c4b0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-04-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 精神障害者フリースペースにおける『居場所の言語化』の必要性 : 愛知県江南市の事例を通して | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | It is the need of becoming it a language of the "Ibasho" activity of the mental patient : Through an example of Konan-city, Aichi prefecture | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
三橋, 真人
× 三橋, 真人× Mitsuhashi, Mabito |
|||||
書誌情報 |
同朋大学論叢 号 102, p. 102-79, 発行日 2017-12 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同朋学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0288-1845 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00167273 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 40021570021 |